• スピーキング
  • リスニング
  • リーディング
  • 留学/海外生活対策
  • 試験対策
  • 英語レッスン
  • 転職/就職
  • 英語学習法
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
テスト英語

英語を得点源にして慶應義塾高校に受かる方法

2019年9月22日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
私は高校受験で慶應義塾高校に入学しました。今回は慶應義塾高校の英語の入試と対策についてお話しします。 今回は慶應義塾高校に高校受験で入学しようと考えている方に参考 …
リスニング

TED talk -無料で出来る実践的な英語勉強法

2019年9月20日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
「テスト用の英語じゃなくて実践的な英語の力を伸ばしたい」 「リスニングの勉強を始めたけどどうしても続かない」 といった願いや悩み …
TOEIC

リスニング弱者がTOEIC対策を通じて英語を聞き取れるようになる方法

2019年9月18日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
前回はTOEIC対策アプリ「スタディサプリ ENGLISH」をご紹介させていただきました。今回はそのアプリを使って、リスニングが苦手な人でも …
TOEIC

【スマホ1台でTOEICハイスコア!?】「スタディサプリENGLISH」を実際に使ってみた

2019年9月14日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
昨今、新卒の就職活動や転職活動、企業に勤める社会人の方の社内試験などで、TOEIC(リーディング&リスニング)のスコア提出を求められ …
英語学習法全般

理系学生が習得すべき英語

2019年5月27日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
理系学生こそ英語を使いこなせるようになるべきだが、意義やメリットを説くことはあっても具体的にどういった行動を取るべきなのかはあまり知られていません。そこで今回は、筆者が経験して …
英語学習法全般

英語の勉強法は本質的には変わらない、あとはどう実行するかだけ

2018年9月16日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
日本は英語ができない人が多いため、英語を勉強するためのノウハウだけは一丁前に世の中に出ています。リスニング力を身に着ける方法、ビジネス英語を …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 15
スポンサードリンク
最近の投稿
  • 【大学生向け】交換留学、認定留学、語学留学どれがいい?~留学の3パターンを比較してみた~
  • 会計士×英語の可能性
  • 英語が苦手な大学付属中高からの内部進学生が実践すべき英語学習法
  • 英語での議論の際の留意点と上達方法
  • 英語が得意でなくてもTOEIC900を超える勉強方法を0から解説
カテゴリー
  • TOEFL
  • TOEIC
  • オンライン英会話
  • スピーキング
  • テスト英語
  • リスニング
  • リーディング
  • 外資
  • 留学/海外生活対策
  • 英語パーソナル塾
  • 英語レッスン
  • 英語学習法全般
  • 転職/就職
  • 雑記
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2022  勉強につまずく人のための英語学習ブログ