• スピーキング
  • リスニング
  • リーディング
  • 留学/海外生活対策
  • 試験対策
  • 英語レッスン
  • 転職/就職
  • 英語学習法
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
留学/海外生活対策

【大学生向け】交換留学、認定留学、語学留学どれがいい?~留学の3パターンを比較してみた~

2019年12月15日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
近年、日本人の留学者数が顕著に増加しています。独立行政法人日本学生支援機構の調査によると、2009年では約24,000人の日本人学生が留学し …
TOEIC

会計士×英語の可能性

2019年12月3日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
最近では、学生のうちに「英語」「会計」「IT」の3つを勉強しておくと、社会人になった際に周りと差をつけることができると言われることが多くなってきました。 大卒前提の話にはなります …
リスニング

英語が苦手な大学付属中高からの内部進学生が実践すべき英語学習法

2019年11月5日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
近年、文部科学省が進める「入学定員管理の厳格化」により、私立大学入試の難化が止まりません。各私立大学で合格者数を絞る傾向が続いている中、私立 …
スピーキング

英語での議論の際の留意点と上達方法

2019年10月6日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
はじめに  社会人になれば仕事柄、今まで学生生活では全く機会のなかった外国人とのディスカッションが増えてくる人も多い。しかし、多くの日本人はその際に上手く話せないことが大半である …
TOEIC

英語が得意でなくてもTOEIC900を超える勉強方法を0から解説

2019年10月4日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
筆者の英語に関する来歴 こんにちは、当サイトの編集部に新しく加入した。筆者の現在のTOEICのスコアは満点に達し、ある程度英語が得意といえ …
TOEIC

スタディサプリイングリッシュの口コミ情報や評判まとめ!

2019年10月4日 M
勉強につまずく人のための英語学習ブログ
スタディサプリイングリッシュの口コミ・評判についてスタディサプリイングリッシュは本当にTOEIC対策の教材として優良なサービスであるのか、ネ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 15
スポンサードリンク
最近の投稿
  • 【大学生向け】交換留学、認定留学、語学留学どれがいい?~留学の3パターンを比較してみた~
  • 会計士×英語の可能性
  • 英語が苦手な大学付属中高からの内部進学生が実践すべき英語学習法
  • 英語での議論の際の留意点と上達方法
  • 英語が得意でなくてもTOEIC900を超える勉強方法を0から解説
カテゴリー
  • TOEFL
  • TOEIC
  • オンライン英会話
  • スピーキング
  • テスト英語
  • リスニング
  • リーディング
  • 外資
  • 留学/海外生活対策
  • 英語パーソナル塾
  • 英語レッスン
  • 英語学習法全般
  • 転職/就職
  • 雑記
プライバシーポリシー 免責事項 2016–2023  勉強につまずく人のための英語学習ブログ